東近江市には沢山のマンホールの蓋の種類があります。
【関連記事:マンホールの蓋(乙女浜地区)】
【関連記事:マンホールの蓋(山路地先)】
【関連記事:マンホールの蓋(新種周辺)】
【関連記事:東近江市のマンホールの蓋(能登川若葉地区)】
【関連記事:東近江市のマンホールの蓋(能登川駅周辺)】
【関連記事:東近江市のマンホールの蓋(八日市地区)】
【関連記事:東近江市のマンホールの蓋(能登川きぬがさ中洲地区)】
【関連記事:東近江市のマンホールの蓋(五個荘地区)】
【関連記事:東近江市のマンホールの蓋(能登川新宮町地先)】
【関連記事:東近江市のマンホールの蓋(能登川栗見出在家地区)】
【関連記事:東近江市のマンホールの蓋(佐生町 鍛冶屋の里の新兵衛さん付近)】
特に能登川地区には、集落排水もありますし、大小合わせますと10数個あります。
今回見つけたのは、小径のものだったのですが、6角レンチのような模様で旧能登川町時代の町章が中央にあります。
この小さいマンホールの蓋があるのは、伊庭町になります。
狭い路地ですが、たこ一さんの近くになります。
2013年8月25日日曜日
マンホールの蓋(27)
2013年8月4日日曜日
マンホールの蓋(26)
息子と守山にあります虎ファンショップに行きました。
・・・がしかし、まさかの臨時休業。
せっかく守山まで車飛ばして来たのに・・・。
何も拾わずに帰ったのでは、ブロガーの名が廃ります。
何か撮るもの・・・マンホールの蓋を撮ってみました。
“ホタル”は環境のバロメーターと言われることから、下水道のイメージアップを図るため、守山の「源氏ホタル」をメインに、観光資源である「琵琶湖大橋・えり」を図案化したもの。
ちなみに撮影したのは、「守山市民ホール」の前のセブンイレブンの駐車場です。
・・・がしかし、まさかの臨時休業。
せっかく守山まで車飛ばして来たのに・・・。
何も拾わずに帰ったのでは、ブロガーの名が廃ります。
何か撮るもの・・・マンホールの蓋を撮ってみました。
“ホタル”は環境のバロメーターと言われることから、下水道のイメージアップを図るため、守山の「源氏ホタル」をメインに、観光資源である「琵琶湖大橋・えり」を図案化したもの。
ちなみに撮影したのは、「守山市民ホール」の前のセブンイレブンの駐車場です。
登録:
投稿 (Atom)